ジャンガリアンハムスターの飼い方を研究・紹介するサイト。食べ物、住居環境、掃除、病気・怪我の予防などを詳しく掲載しています。

食事の邪魔をしない

 ハムちゃんは、食事を邪魔されると怒ります。゛(`ヘ´#) ムッキー

 お腹を出して金切り声を出すこともあれば、怒って人間の指に噛みつくこともあります。
 食事中に触ったりするのはやめましょう。
 一度、嫌われてしまうと、なつきにくくなります。

食事中のジャンガリアンハムスター

 ただし、ある程度、慣れてしまえば、大丈夫になることもあるようです。
 私のハムちゃんは、食事中に触っても特に嫌がりません。
 これはおそらく、完全に気を許したからだと考えられます。

 ハムスターはだんだん人間に飼われているのに慣れてくると、急所であるお腹を上にして寝るなど、自然界ではまずあり得ない無防備な姿を見せるようになります。これをペット化と言います。命の危険がないことを知るのです。

 慣れてきたら、食事中に身体を触ることを試してみても良いと思います。

関連情報