ジャンガリアンハムスターの飼い方を研究・紹介するサイト。食べ物、住居環境、掃除、病気・怪我の予防などを詳しく掲載しています。

ストレスも肥満の原因

 ハムスターの肥満は餌のあげすぎや運動不足だけでなく、ストレスも原因であるようです。

 ストレスの無い環境で育てたハムスターに食べ物を豊富に与えても、体格は良くなりますが、肥満にはならないというデータがあります。
 餌がいっぱいあったとしても、余分には食べないで貯蔵するのです。

 ホームセンターの狭いケージや、賑やかなデパートなど、環境が悪いと思われるペットショップにいるハムスターは、太ってい場合が多いです。

 私の場合も、ハムちゃんを家に迎えて二週間で一気に太ったのは、今考えてみると、このストレスも原因にあったと思います。
 ハムスターにとって、もっともストレスを感じやすい期間ですからね。

肥満のジャンガリアン

 最初は、ちょっと大きいくらいのふつうの子だったのに、二週間でここまでデブデブに・・・(T_T)
 その後、慣れてくるにつれて、徐々に肥満は解消されていきました。


関連情報