●ココアさんの意見2008年
回し車は、軸部がどのような仕組みになってるかにもよりますが…
基本的には、軸部とホイール部を外して、ホイール部(ハムスターが乗る部分)だけを中性洗剤で洗えば大丈夫です。
気になるのであれば、哺乳瓶などを洗う洗剤を使うと安心ですよ。
軸部は製品によって異なりますが、オイルや金属を使用してるため、水分が付着すると回転に支障がでるので、水で濡らさないように注意してください。
普段は、トイレ掃除やエサの交換などの時に「除菌ウェットティッシュ」でホイール部の汚れを拭き取る程度で大丈夫ですよ。^^
●菜々子さんの意見
回し車の洗い方は、ホイールとストッパーを外して別々にします。
かなり汚れている場合は、真水(洗剤など付けると危険です)で丸洗いしたあと、消毒用アルコールをスプレーし、ドライヤーで乾かします。
ドライヤーの熱でアルコールも完全に飛びます。
それほど汚れていない場合、アルコールのウェットティッシュや、赤ちゃんのおしりふきなどでふきます。