ハムスターにも人間と同じように好き嫌いがあり、中にはペレットが嫌いな子というのがいます。
おやつ・副食に好き嫌いがある程度なら、特に問題ないのですが、主食であるペレットを食べてくれないとなると、健康に重大な悪影響が出るでしょう。
ペレットを食べてくれないからと、他の好きな食べ物ばかり与えるのは禁物です。
人間で言えば、ご飯やパンを食べないで、ポテトチップスやチョコレートばかり食べているような状態になります。
もし、ペレットを食べてくれなかったら、
1・食べさせる工夫をする。
2・違うメーカーのペレットを与える。
の二種類の対処法があります。
食べさせる工夫としては、砕いて与える、水でふやかすなど、食べやすくしてみたり、好物である種や穀物に混ぜて与えるなどが考えられます。
また、たまたまそのペレットが嫌いであった可能性が高いので、違うメーカーの別種のペレットを与えると、食べてくれることがあります。
試してみてください。
●備考・管理人が使ったペレット
こちらが、私が一番最初に使用したペレット『ジェックス ハムスターの主食』です。
(2007年12月に購入。パッケージはその後、変更されています)
特にこだわりがあって選んだ訳ではなく、最初にジャンガリアンハムスターを購入したペットショップの棚に置いてあったので、なんとなく、これで良いかと思って、買いました
ヾ(_ _。)
うちのジャンガリアンちゃんは、これを気に入ってくれたようで、与えると喜んで食べました。
特に体調を崩すこともなく、健康に育ってくれたので、結果的に悪くない選択をしたと思います。
だいたい、6粒くらいのペレットが、太らず、食べ残さない、適量であることがわかったので、毎日6粒ずつ与えました。