水槽型ケージは、爬虫類、両生類を飼う水槽と共通するものです。
作りがしっかりしており、中が透明で見やすいので、ペットを鑑賞するために適しています。
ただし、高いのと種類が少ないこと、重くて丸洗いするのが大変なのが欠点です。
●長所
・保温性が良いので冬場は便利。
・ハムスターが足を挟む、落下するなどの事故がおきにくく安全。
・床材が外へ飛び散りらず、周りを汚さない。
・脱走されにくい。
・中が見やすい。写真が取りやすい。
・金網型ケージに比べて、中が広いタイプが多い。
●短所
・風通しが悪いので、夏場は湿度が高くなりがち。
・掃除に手間がかかる。
・重い。持ち運びに不便。
・高い。5000円以上するものがザラ。
・対応した飼育用具が少ない。
ガラス製の水槽だけではなく、虫かごなどに使うプラスチック製の水槽も使えます。
プラスチック製の物は、安くて軽いのがメリットです。
ガラス製の水槽は天井が無いタイプの物もあります。天井がないと脱走してしまう恐れがあるので、バーベキュー用の網を天井代わりに置いておくと良いです。その際は、重しを天井に置いて、ハムスターが脱走しないようにしましょう。