ハムスターにトイレを教えるのは、猫や犬を躾けるより、ずっと難しいとされています。
ゴールデンハムスターは90%の子がトイレを覚えてくれるそうですが、ジャンガリアンになると確率的に半々くらいになり、ロボロフスキーはほとんど覚えてくれないそうです。
私はペットショップの店員さんから、
「ジャンガリアンハムスターにトイレを教えるのは、難しいです。なかなか決まったところにしてくれません」
と教えられて、最初はトイレ用品を買いませんでした。
トイレの躾というのは、時間がかかって、めんどう臭そうなので、初めからあきらめていたのですね。
トイレを無理に教えなくても、床材の交換をこまめにするようにして、ケージ内を清潔に保てば衛生上の問題はありません。
ただし、ジャンガリアンのオシッコはかなり臭いです。
これに耐えられなくなって、私はトイレを覚えさせることにしました。
こちらは、私が使ったハムスター用のトイレです。
ケージの隅に設置します。